リーグオブエンジェルズ2ブログをご覧いただきありがとうございます。
にゃこむ先輩です。
今回の記事では、
- バレンタインイベントの概要
- エールと星の獲得方法
- 主人公アバター装備交換とオススメしないアイテム
- 複製アカウントでのエール取得
などについて説明していきます。
結論としては、星600個集めて主人公アバターと交換しよう!という感じでしょうか。
では、いってみましょう!
目次はこちら
バレンタインイベントスタート!
本日2月14日からバレンタインイベントがスタートしましたね!
●キャンペーン①● アイドルスター
開催期間:2月14日~2月28日
※エール報酬イベントの条件達成は2月27日までとなります。期間中に以下のイベントからエールを獲得して、フレンドにエールを贈ろう!!
イベントで集めたエールは、フレンドや自分に贈ることができます。
獲得したエールの数で、ランキングの順位が決まります。
TOP5位のプレイヤーは、豪華な報酬がもらえます!さらに、エールを贈ると星マークの応援Ptがもらえます。
イベント期間に稼いた応援Ptは、アイドルスターのショップでアイテムと交換できますよ!引用:公式サイトイベント情報より
ということなんですが、これだけだとわかりにくいので、ちょっとルールを解説してみます。
エールや星の入手方法について
今回のイベントでは、
- エール
- 星
の2種類が存在していて、簡単に言うと、
- エールはアイドルスターランキングのランキングポイント
- 星はアイテムと交換するためのもの
と考えてよさそうです。
今回のアイドルスターランキングは、そこまでおいしいアイテムでもないので、おそらくほとんどの方はアイテム交換狙いだと思います。※もちろん私も。
では、まずはそれらの入手方法について説明していきます。
エールの入手方法
エールはこういう羽みたいなグラフィックのアイテム。
入手方法は、
- ロイヤルダイヤ10個で1エール交換
- イベントボックスより、各アクションによってプレゼント
この2点があります。
ロイヤルダイヤとの交換は、上記のアイドルスターアイコンから専用ページに入り、そこで購入できます。※アイドルスターて!
イベントボックスは、いつもの上記のプレゼントボックスを開くと、今までのイベント報酬にエールが追加されていますね。
レア英雄召喚の回数によってだったり、ギルドダンジョンの攻略回数や英雄分解などなど、デイリー的な感じをこなしていくと特別にエールがもらえます。
どういうイベントでエールがもらえるかは公式サイトイベント情報を確認してみてくださいね。
エールを贈って、星に交換する
ここがポイントなのですが、アイテムに交換できる星を入手するには、エールを誰かに贈るしかありません。
なので、集めたエールを星に変換するには、アイドルスターページより、『送る』を選ぶ必要があります。
これはランキングに載っている上位5名だけではなく、上記の『フレンド』欄より、フレンドに贈れることはもちろん、なんと自分にも贈れるのですw
なので、フレンドが少なかったり、抵抗がある人は、どんどん自分に贈ってOKです。
ここまでを簡単にまとめると、
- エールをもらうには、ダイヤで購入するか、イベントをこなす。
- 溜まったエールは誰かを応援して星に交換する。
- エールは自分にも使える。
という感じでしょうか。
結局は1エール=1星なので、自分にでも他人にでももらえる星の数は一緒。
アイドルスターランキングに興味のある人はどんどん自分にエールを贈ればいいし、そういうのに興味がない、むしろランクインされたくない!という場合は、フレンドや、ランキング上位のメンバーにエールを贈ればOKです。
私はそういうシステムだとは知らず、最初から自分にガンガン贈っていたら、ランキング1位になって、アイドルスター候補になってしまいました……w
エール交換した星でもらえるアイテムは?
集めた星は、アイテム交換ページで色々なアイテムに交換しましょう。
基本的には、各交換ショップでもらえるような強化系アイテムですが、注目したいのはこちらですね。
メイン商品でしょうか、主人公のアバターと交換することができます。
欠片~とありますが、20個集めると合成してアバターになるので、結局は同じですね。
星15で欠片5個と交換。
在庫20個集めると欠片が100個になってアバター合成できるようになるので、実質星300が必要となります。
それが服と羽の2箇所あるので、アバターを揃えるとなると、その数は600に。
600星と言うと、ダイヤ交換で換算すると単純計算6,000ダイヤ。
果たして主人公アバターにそのくらいの価値はあるのか!?
と思い、”翡翠セット”を見てみました。
主人公アバター翡翠セットのスキル効果
なんと、回復系のスキル!!!
私にとっては、とうとうきたかーという感じです!
というのも、UR英雄たちが目立ってくると、主人公の存在感のなさが半端なく……。
すぐ死んじゃうんですよねー。
かといって火力があるわけでもないので、育成がどうしても後回しになって、それでさらにお荷物的に……。
サポートか回復役としていてくれればなーと何度思ったことか~と思ったら!
ここへきて回復スキル発動!
私にとってはとても魅力的なスキルだったので、さっそく600エール購入し、アバター装着。
う~ん、アバターとしての見た目は好みじゃないので、見た目はもとの悪魔服に戻しましたw
とは言え、これからの活躍がどうなってくるか楽しみですね!
さすがに回復量としてはちょっと少なめではありますが、ガッツリ回復役として育てれば、シエラさんの枠を主人公にまかせ、攻撃タイプをもう1人~という可能性も。
夢は広がりますね~。
アビリティブックにはご用心!
ただ、気をつけていただきたいのが、星交換でのアビリティブックです。
ウィークリーポイントくらいでしか交換できないので、結構重宝されるアビリティブックですが、さすがに星50で1つは……。
アビリティ進階は、レベル0→1でも最低5冊はいるので、レベル1上げるにも星250はちょっと高いですね。
複製アカウントによるエール獲得作戦は効果的?
イベントの時に考えるのが、サブキャラを作ってのイベント支援。
しかし、今回のバレンタインイベントではあまり複製アカウント、サブキャラ支援は期待できなさそうです。
理由その1:そもそも星を得るのはそのキャラのみ
今回のイベントでは、『エールを贈ると星がもらえる』というものなので、結局サブキャラでメインキャラにエールを贈ろうとも、サブキャラの星が増えるだけ。
アイテム譲渡ができるゲームならそれでも意味があるのですが、リーグオブエンジェルズ2では、アイテム譲渡ができないため、結局はそのサブキャラで星交換するしかありません。
理由その2:レベル35まで育てるのが大変
エールをもらえる(使える)のはレベルが35以上からです。
なので、新規でサブキャラを作ろうとしたらレベルを35まで上げる必要があります。
それも結構な労力となるので、リターンに見合っているかどうか……。
エールランキング上位を目指すとしても、結局自分で自分にエールを贈ることができるため、今回のイベントではサブキャラ複製戦略はあまり意味がないようです。
まとめのようなもの
ということで、今回のバレンタインイベントは2月28日まで。
私個人的には、アバターとクレアさんの欠片で、750エール=星750手に入ればOKかなという感じです。
あとは、ちょっと強化に足りないところで~という感じでしょうか。
そして、アイドルスターランキングにはまったく興味がないので、エールを集めるつもりはありません!
と、そう思っていたら、こんな密談が!
その他、履歴を見てみると色々と多くのフレンドさんからエールが!
これはこれで素直に嬉しいです!
ありがとうございます!
2017年2月15日 追記
イベントから1日経って気がついたんですが、星とのアイテム交換は毎日リセットになるみたいですねw
イベント期間で終わりかと思っていました……。
しかし、これでクレアさんの欠片も大分集めやすくなったんじゃないかと。
集めたエール&星でどんどん有効活用していきましょう!
初登場うれしゅうございます~。
なんと交換所は毎日リセかかるんですね~。これはうれしい誤算です
主の回復アバター凄いイイデスネ
私もですがすぐ主は床ペロしてしまいますので困ってたところですw
またいろいろ参考にさせていただきます~
暇すぎてブログつくってしまいましたw(笑)
http://midgulde.blog.fc2.com/
ほたゐさん、コメントありがとうございます!
勝手に登場させてしまいましたw
そしてブログも拝見させていただき、びっくり!
ほた「い」じゃなく、ほた「る」なんですねw
ラブシュートしていきましょう!