リーグオブエンジェルズ2ブログをご覧いただきありがとうございます。
にゃこむ先輩です。
ちょっと時間が空いてしまいましたが、ちょこちょこゲームは楽しんでいます♪
最近はブログのコメントをいただくと同時に、ゲーム内でもメールなどもいただくようになりました。
もっといただいていたのですが、このメールって履歴が4ページ分しか残らないんですね……w
その他いただいた方もありがとうございます!
目次はこちら
2月第2週目のトーナメントは……
気がつけばトーナメントの内容の更新ばかりですねw
さて、今回のトーナメント、私は予選から桜文鳥さんと決勝で当たり、1勝2敗で負けてしまいました!
今回は、前回の考察も踏まえ、色々と桜文鳥さんの対策を考えてきたんですけどねー><
メインとなる作戦は、
という、作戦とも言えないシンプルな作戦w
そのために必要と考えていたのが、
- 攻撃力
- クリティカル
- 命中
の3点でした。
ヴィクトリアは無効化パッシブスキルがあるのと同時に、桜文鳥さんのヴィクトリアは回避がルーン詰め詰めなので、まず当たらない!
むむむ……。
これは命中スキルを投入して、あとは無効化にならないよう神頼み的な……w
そもそも桜文鳥さんのヴィクトリアは、ディバインゲイズ→バニシングライツのコンボでHP満タンだったとしても全滅してしまうので、2ターン目になってしまうと、例え5人:1人でも負けてしまいます。
なんとか1ターン目に勝負を決める……!
にゃこむ先輩なりに努力して考えた作戦
そう思って、考えたのが以下のコンボ。
- 霊装スキル”氷雪の刻”でちょっとでもいいからダメージを与える。
- アマリアさんのフェイトバイン炸裂!
- アマリアさんのモータルブレス発動!
という流れ。
1、”氷雪の刻”でちょっとでもいいからダメージを与える。
霊装の氷雪の刻は、”攻撃力が一番高いキャラ”に先制攻撃をしてくれます。
まずはこれでヴィクトリアにドーン!
2、アマリアさんのフェイトバイン炸裂!
アマリアさんのフェイトバインは”HPの一番低い敵”を狙ってくれます。
これで1の氷雪の刻で削られたヴィクトリアを狙い、さらにHPを大幅に削る……!
3、アマリアさんのモータルブレス発動!
そしてトドメはアマリアさんの必殺技、モータルブレス!
これが発動してクリティカルになれば、例えヴィクトリアのバニシングライツでHP回復されていたとしても倒し切ることができます。
いやらしい話、何度も何度も何度も何度も……桜文鳥さんに挑戦してテストを繰り返しましたw
配置だったり、ルーンだったり、装備だったり、色々と試行錯誤を繰り返した結果、この作戦でいこうと!
そして予選決勝本番……
何度も挑戦をした時、桜文鳥さんのチーム配置は基本的にこんな感じでした。
前列にヴィクトリアを配置し、攻撃を受けてSPを溜める。
リズも必殺技を発動をさせれば、SP増加なのでそれも狙いなんでしょう。
しかし!
今日の私は一味違う!
このパターンは何度も確認した!
今の私の対桜文鳥ステータスでいくと、勝率は約7割!
先週までの私だと思ってたら大間違いだ!!!!
そして、スタート。
桜文鳥さんはちょっと配置を変えていました。
ふふ。
リズとヴィクトリアの位置をちょっと変えたくらいで、私の考えた最強コンボからは逃れられない!!!
いくぞ!
あれ?
あれ!?
2戦目に辛うじて1勝したものの、私の考えていた上記作戦が1回もはまることなく、1ターンでヴィクトリアを倒すことができず。
見事に負けてしまいました。
う~ん、なんでだろう。
リプレイを何度も見直した結果、私のイメージしていた流れと違うことに気がついたのです……。
私の必勝イメージ
- 霊装スキル”氷雪の刻”でヴィクトリア攻撃!
- アマリアさんのフェイトバインクリティカルがヴィクトリアにどーん!
- アマリアさんのモータルブレス発動バーン!
- 勝利!!!!
という感じだったのですが、
実際の攻撃パターン
- 霊装スキル”氷雪の刻”でヴィクトリア攻撃!
- アマリアさんのフェイトバインクリティカルがリズにどーん!
リズ!!え!?君!?
何度見ても、アマリアさんはヴィクトリアでもなく、リズにフェイトバインを投げているのです……。
その結果、リズは倒せるものの、ヴィクトリアを削りきることができず、そのまま2ターン目に突入し、ディバインゲイズ→バニシングライツのコンボで負けるというのがパターンでした。
なぜ、アマリアさんはヴィクトリアでもなくリズを狙ったのか?
何度もリプレイを検証してみた結果、1つのことがわかりました。
それは、
桜文鳥さんのヴィクトリアが、最初に氷雪の刻で減ったHPをまっさきに通常攻撃で回復させているのです。
宝具に”攻撃を与えたダメージ%回復”のスキルがあるので、例え通常攻撃だったとしても、氷雪の刻くらいのダメージであったらすぐに満タン。
なので、アマリアさんがフェイトバインを発動させる頃には、桜文鳥さんチームは、全員HP満タン。
ということは、必然的に先頭にいるリズに攻撃する、ということです。
いやー……これにはまいりましたね。
桜文鳥さんのヴィクトリアの敏捷がめちゃくちゃ高く、それで最初の霊装攻撃も回復してしまっていたのです。
しかも、それに気が付かなかったのは、それまでの挑戦や予選の試合で、先頭にヴィクトリアがいたから。
先頭にヴィクトリア配置をされていたので、まさか全員HP回復状態になっているとは気が付かなかったんですね。
てっきり私のアマリアさんは、桜文鳥さんのヴィクトリアを優先的に攻撃する組み合わせだと勘違いしていました。
しかし、そこを決勝で私の作戦を知ってか知らずか、ヴィクトリアの配置を変えて、アマリアさんコンボを回避してきた……。
う~ん、素晴らしいですね。
まだまだ思慮不足でした……。
まとめのようなもの
戦術的な敗因でいうのであれば、アマリアさんコンボの狙いはそこまで悪くなかったと思います。
ただ、敏捷とポジショニングを完全に考えていなかった。
攻撃も命中もクリティカルももちろん大切ですが、それ以上に、ポジションと敏捷で勝負が決まっていたって感じですね。
しかし、そんな桜文鳥さんも、決勝トーナメントでは、パンダ師匠UR英雄を特化したエルミナさんに敗北してしまいます。
エルミナさんは戦力1位のMAMIRUさんを撃破し、そのまま初優勝!
これについてはまた別の記事で書こうかな。
とは言え、元々は暇つぶしとして気軽に始めたこのゲーム。
戦闘もほとんどオートだし、そういう戦術的なことなど考えず、適当に戦力上げていれば勝てるだろ~って思いながらやっていたんですが、やればやるほど奥が深いなーと。
とは言え、これまではこういう対人(PvP)イベントに熱が入ってガンガン強化していましたが、これはちょっといくらお金あってもキリがないなとw
そろそろランキングを意識して挑戦しまくったりするのも考えていかないとですw
ゲームはマイペースが1番!
このゲームにどのくらいお金使ってきたのかも、そのうち記事にしようと思うので楽しみにしていてくださいw
では、今日はこの辺で。
にゃこむ先輩さんこんばんは^^
エルミナです。
久しぶりの更新?に感謝です♪
トーナメントいろいろ考えましたよ。。。。
今回、5回目で初の最終ステージ(1回目1回戦敗退、2回目予選決勝敗退、3回目予選決勝敗退)で、まぁ誰も期待してないだろうということで思い切って泰山特化でどのぐらい通用するのか?の実験でした^^;
1.ヴィクトリアへ振っていた各種強化素材を泰山&シエルへ
2.クレアが育っていなかったので、バッシブ攻撃力アップのあるディスティニア出撃(位階0レべ状態)
が基本構想でした。泰山とシエルが生き残れば何とかなるというか、恥ずかしい試合にはならないかぁと。
泰山&シエルは組み合わせると2ターンは鉄壁状態になるので、主人公とディスティニアを一撃で倒してもらい、相手の必殺技を早く出させて、その間にこちらのSPを貯めて、一気に叩くとしいう戦術でした。し攻撃重視というよりは、防御重視していた感じです。
長文で申し訳なかったですが、軸の英雄強化と回復英雄強化がポイントかと。。。
次回からは同じ戦術は使わないですが、にゃこむ先輩さんのブログを楽しみにしているプレイヤーの方々へのネタバレでした^^
ではでは♪
エルミナさん!
まさかコメントいただけるとは!
そして戦術解説もありがとうございます!
なるほどー、やっぱりパンダ仙人はスタン攻撃もそうですが、なにより防御(バリア)ですよね。
どの試合見ても鉄壁っぷりを感じました。
あと、桜文鳥さんとの3戦、ポジションの読み合い?が面白かったです!
ヴィクトリア特化ムードの中、こうして新しい可能性を見つけていくのは面白いですね。
私もまた色々と楽しみながら試していこうと思うので、今後共よろしくお願いいたします!
強化すべきところを絞ってやるのですね~。
私なんか戦力が増えればそれでOK的な感じですが,お金は湧いて出てくるものではありませんよね。
先輩の投資金額楽しみというより怖い…
また、襲ってください。
ジェリゴルさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
強化はなにを目的とするか~にもよりますね。
対人やトーナメントであれば、相手(ライバル)ありきで強化やポジションを組み直すし、フィールドや深淵などのPvEであれば、全体のバランスも考えつつ。
どんなプレイスタイルでも、無理ないよう、楽しんでやりたいものです!
投資金は引くと思うので、それはまた今度w
いつも、読まさせて頂いており、大変勉強になります。
陰ながら、応援してます。頑張って下さい。
zippoさん、コメントありがとうございます!
備忘録的なブログではありますが、いつでも気軽に遊びにきてください!
サービススタート日・・・そう、忘れもしない1月12日(でしたっけ)、フレンド募集を世界チャットで呼びかけるにゃこむ先輩の名前をドサクサに紛れて速攻でクリックした者です。
あれから1か月経ちますが、毎日深淵で必ず助けて頂いています。この機会にお礼を申し上げます。
我がギルド内でもにゃこむ先輩の認知度はすごく高いです。ギルドメンバーの中にもこのブログを参考に非常に高い戦力を育てている方も。私は・・・行き当たりバッタリ・・・ですが_| ̄|○
でも、これからはきちんと戦略を考えるようにし・・・できるかなぁ。
バリバリ脳筋プレイ形ですが、頑張ってみます。
最後に、お願いが。
土下座でもパシリでも熱いコーヒー一気飲みでも何でもしますので、フレンド解除はご勘弁下さい!切らないで!←半泣き
すみません、お騒がせしました。
Guirioさん、コメントありがとうございます!
わざわざのメッセージ嬉しいです!
世界チャットでフレンド申請したの、おそらく数回だと思うんですが、その時からおつきあいとは……!
ブログも見ていただき、ありがとうございます。
強化や攻略についてほとんど書いておらず、しかも完全に主観的なものなので参考になれば幸いです。
今後共馬車馬のように使い倒してくださいね!