リーグオブエンジェルズ2ブログをご覧いただきありがとうございます。
にゃこむ先輩です。
久しぶりの更新となりました。
先週から北海道に来ていますw
普段は東京なんですが、さすが北海道、めちゃくちゃ寒いですw
シゴトのようなアソビのようなものですが、
- お鮨!
- うにいくら!
- 味噌ラーメン!
- スープカレー!
- ジンギスカン!
ゲームと同じくとことん楽しみたいと思います♪
目次はこちら
3月のトーナメント予選が始まったぞ!
とは言え、リーグオブエンジェルズ2は待ってくれません!
気がついたらあっという間に日曜日。
トーナメント予選がスタートしました!
なんとか予選はTOPで勝ち抜け。
決勝は桜文鳥さんだったんですが、桜文鳥さん、最近はマイペースモードのようです。
課金の記事のコメント返信などでも書きましたが、やはりゲームは自分のペースで楽しむのが一番ですね。
桜文鳥さんはある意味”UR特化強化”の第一人者でもあり、これまでの死闘があったからこそ、私もアマリア特化構成に気づくことができました。
ほんと強化論などについて一度対談とかしてみたいですね!
にゃこむ先輩の現状チーム構成と戦力は?
今回の決勝トーナメントメンツはこちら!
- MAMIRUさん
- エルミナさん
- ともっぺさん
まずは私の現状をお伝えします。
主人公(にゃこむ先輩)
まずは主人公。
回復役に徹するようになって、ちょっとだけ強化するようにしましたw
サラマンダーつけてあげたり、鏡の★を1つ増やしてあげたりw
それでもHPが究極に少ないので即死コースは免れませんね……。
アマリアさん
我チームのエース、アマリアさんです。
なんとか昨日でギリギリ+11突破に間に合いました。
+11突破のボーナスはHP上昇なので、180万くらいHPがあります。
スタンにもならないので、なんとか猛攻に持ちこたえてほしい~。
戦力900万はちと厳しいかな……。
ヴィクトリアさん
2TOPの一角、ヴィクトリアさんも、今回のマウント強化で攻撃力がかなり上がりました。
正直言うと、もうちょっと敏捷がほしいところ。
20,000くらいまであると嬉しいんですが、あとはタイムセールかコンクエのルーン運に身を任せるしかないですねw
ホーリーシールドを★4から★6にできたのは嬉しい。
クレアさん
クレアさんがまた難しくて……w
同じSP回復系のリズよりも、HPがかなり低いので、リズ用の装備でいくつか補填しています。
というのも、SP増加サポートとしての重要な役割があるので、そう簡単に倒れてもらっては困るのです!
UR装備の不朽ベルトがようやくカタチになったので、精錬40までいきたいんだけど、おそらく足りないだろうな……w
リズ
リズは本当によくできた娘でw
やはりメインはUR英雄構成にしてたとしても、絆効果を使えるSSR英雄は強いですね。
もうちょっと装備強化をしてもいいんですが、私はリズを前に出しているのでもうちょっとHPと防御を増やしたい感じ!
ルーンをどういう構成にしようか迷いますね……。
TOP3にケンカ売ってみた!
今回の私以外の出場者は戦力TOP3です……w
この決勝戦の予想は非常に難しい!!!!
ということで、私は事前に挑戦してケンカを売ってみました!w
是非、賭けの参考にしていただければと思います……w
VS MAMIRUさん
まずは反対側トーナメントでもあり、前回覇者のMAMIRUさんへ挑戦。
配置はお互いこんな感じです。
- クレア(前列1)
- ヴィクトリア(前列2)
- アマリア(前列3)
- 主人公(後列1)
- パンダ師匠(後列2)
という感じの構成で、完全攻め攻めモードですね。
私も似たような感じの構成。
結果はこちら。
んー、惜しいところでヴィクトリア1人まで倒すことはできたんですが、最後にやられた感じです><
試しにもう一度挑戦。
さらに余裕で負けましたw
やはりクリティカルや回避などが結構左右しますね……。
ちょっとポジションを変えて再挑戦。
ポジションを変えると3人残して勝つことができました。
やはりポジションによって大きく変わりますね。
※勝利ポジションは一応内緒で……w
VS ともっぺさん
そして反対側トーナメント、MAMIRUさんと対戦するともっぺさんへ挑戦。
配置はお互いこんな感じ。
- リズ(前列1)
- アマリア(前列2)
- クレア(前列3)
- 主人公(後列1)
- ヴィクトリア(後列3)
という感じの構成で、アマリア・ヴィクトリアのアタッカーを前後に分けてきていますねー。
結果は……。
フルボッコでしたw
ともっぺさんとは英雄の構成がまったく一緒なので、単純に個々の戦力の差が大きいのかな~><
次はちょっと別のポジションにしてみました。
試しにまた別のポジションで。
MAMIRUさんの時もそうでしたが、やはりポジションが大きなカギを握りますね……。
特に私やともっぺさんの構成だと、リズとクレアのダブルSP上昇と、アマリア必殺技のSP減少がかなり重要で。
そうなってくると、敏捷勝負みたいなところにもなってくるので、そこは相手のチーム構成よって色々と考えないとだなと思いました。
VS エルミナたん
そして最後に準決勝で当たるエルミナたんへ挑戦。
配置はお互いこんな感じです。
エルミナたんは、
- シャル(前列1)
- パンダ師匠(前列3)
- クレア(後列1)
- ヴィクトリア(後列2)
- 主人公(後列3)
という感じの構成でした。
結果……。
ほぼ、全員残りでやられましたw
んー、やっぱパンダ師匠のスタンがきついなぁ。
パンダ師匠の必殺パンダパンチは目の前にくるので、ちょっとアマリアさんとヴィクトリアさんの位置を変えてみて再挑戦。
あら?今度は私が全員生き残りで勝利しちゃった!?
そんなにポジションだけで変わるのかなーと思って、一度リプレイを再生。
1戦目の時とポジション変わってる!www
数分前の1戦目のポジションはこちら。※パンダ師匠が前列3。
最新のポジションはこちら。※パンダ師匠が前列1
エルミナたん、ポジションいじってないで早く寝てください!w
(現在AM2:12)
まとめのようなもの
いかがだったでしょう。
少しは賭けの参考になったでしょうか……w
いやーしかしこんなにもポジションによって変わってくるんですね。
あとはクリティカルと回避も相当大きいなーと。
御三方レベルまでいくと、ルーンにLV7やLV8をバンバン詰め込んでいるので、ある種運ゲー的な要素もありますw
そういうハラハラも含めて、決勝トーナメント楽しんでもらえればなと!
結果はいかに!?
追伸
そうそう。
スマホからゲームプレイできるFlash対応ブラウザ『Puffin Web Browser』の追記でAmandaさんが教えてくれたリモートデスクトップ。
これめちゃくちゃ便利です!
私もPuffinを紹介しておいてなんですが、北海道に来る前に東京の自宅のパソコンつけっぱなしにしておいて、こっちではリモートデスクトップでずっといじっていますw
そして、ホテルにいる時はノートパソコンで再ログイン。
なので、もしかしたら密談などくれている方がいたらスルーしている可能性が高いので、なにかメッセージありましたら、メールでいただけると助かります><
いやー、しかしリモートデスクトップはかなりデータ容量使うので、Wi-Fiあるところでやらないとこんな感じになるので要注意。
3月もまだ始まったばかりなんですが、すでに警告きちゃいましたねー。
明日のトーナメントの時間はおそらく食事に行ってるので、ポジションチェンジの対応ができなくてそのままやられる可能性高いです……w
優勝おめでとうございます!
王者返り咲き!
(返信いらないですーw)
ありがとうございます!
全く予想できませんでしたがなんとか優勝しました!
2度目の優勝おめでとうございます。
最後ヴィクトリア1人残っての、決めの祈りのポーズ・・・
かっこよすぎるわ。
使い魔はイフリートがいいですか?私はずっとガルーダなんですが変えてみようかなー
ありがとうございます!
ギリギリでしたね~><
私も最初ガルーダだったんですが、やっぱりイフリートは攻撃力上がるのと、スタンが出るのがでかいですね><
使い魔進階を上げていくとスタン確率も上がるので。
にゃこむ先輩さんこんばんは^^
エルミナどぇーーす(*´ω`*)
優勝おめでとうございます\(^o^)/
いやはや、まさかのビィク嬢特化には脱帽です( ゚Д゚)
最近、仕事が激忙しく、眠い目をこすって何とかクエを消化している毎日でしたが、やっぱり考えなしはいかんですね(*´Д`)
パンダ君のスタンや、シャルの拘束もビィク嬢には決まっていたのですが、とにかく硬いww硬いビィク嬢は嫌いです( `ー´)ノ
北海道に行くと、私は寿司ですね^^
食べ過ぎと風邪にはお気をつけくださいませ^^
楽しい一時に感謝を♪
ではでは。。。
エルミナたん、お疲れ様でした!
リアルタイムで見れなかったんですが、ログ見てみるとギリギリでしたね><
ヴィクトリア、起死回生で他の英雄をリセットして、進階13まで上げましたw
でも、他の英雄(特にアマリアさん)に申し訳ない気持ちになったので、ここで一旦リセットですねー。
チムチム育てか、SSR限定育成をしていこうかなーと思っていますw
北海道、お鮨美味しかったです!
しかも東京に比べるとめちゃくちゃ安くてビックリでした……。
お腹いっぱいで明日また東京戻ります!