リーグオブエンジェルズ2ブログをご覧いただきありがとうございます。
にゃこむ先輩です。
今日で2月も終わりということで、色々と振り返ってみたいと思います。
ちょっと長くなると思うので、ぼちぼちお付き合いくださいませ。
目次はこちら
トーナメント準決勝敗退!MAMIRUさん優勝おめでとう!
2月最後のトーナメント戦。
予選を無事に通過し、決勝リーグは先週と同じくMAMIRUさんと。
今回のトーナメントに関しては、先週優勝してからある意味燃え尽き症候群というか……w
今週はそこまで本腰いれて強化せずに過ごしてきました。
そのせいか、MAMIRUさんやエルミナさん、ともっぺさんやHYDROGENさんに大分戦力を抜かされてしまい

今回は厳しいだろうな~
と、ちょっと弱気な対決となってしまったのです。
※応援でダイヤ賭けてくださった方すいませんw
その結果、準決勝でMAMIRUさんに3敗。
2戦目はちょっと惜しかったんですけどねー。
基本的な攻撃力とHP(防御)の差はもちろん、ポジション配置の組み合わせも大きかったような気がします。
MAMIRUさんとはいつの間にかフレンドになっていたので、応援メッセージを。
なにげに初めてのやりとりだったんですが、非常に気さくな方でしたw
そして決勝は反対側トーナメントを勝ち上がってきたエルミナさんと。
エルミナさんはこのブログでもよくコメントをくれて、惜しげもなく自分の戦略や強化について教えてくれるナイスガイですw
これはぶっちゃけどっちが勝つのか最後までわかりませんでしたが、結果は……。
3連勝でMAMIRUさんが優勝!
試合後に、エルミナさんと『いやー強かったねーw』と二人で密談w
世界チャットにもお礼とお祝いのメッセージをしました♪
改めておめでとうございます!
リーグオブエンジェルズ2を始めてここまでの課金額は?
ということで、2月最終日ということもあり、ここで色々と振り返ってみたいと思いますw
まずここまでの課金額を計算してみました。
1月17日から始めて、本日2月28日までの約1ヶ月半。
3,253,000円
使っていましたw
いやー、改めて計算してみるとウケますねw
1年~2年でというならわかるんですが、1ヶ月半で300万円以上使っているとは……w
再来月のカードの請求額も気がつけばこんな感じ。
おかげでポイントやマイルがめっちゃ貯まりそうですw
そんなにたくさんなにに使ってるの?
なににそんなにダイヤを使ったのか、時系列順にお伝えしていきましょう。
SSR英雄がほしい!
最初の頃はやっぱり英雄召喚だったような気がします。

SSR英雄が欲しいぞ!
と、ガンガン英雄召喚をしていたと思います。
しかし、よく見てみると、ダイヤチャージでVIPランクが上がり、アイテムももらえるという。
そこでVIP5のSSR装備が目に入りました。

これ絶対強いやつやん!
そう思い、迷わず課金w
RPGでもなんでも、その街にある一番強い武器を手に入れたくなるタイプなのですw
UR英雄がほしい!
そこで初めてVIPにもレベルがあると知り、VIP7を見てみると……。

これ絶対強いやつやん!
そう思ってまた課金をしたのですw
けど、これって欠片なんですよね。
VIP7になっただけでは、欠片しか手に入らない……。
欠片を集めて英雄を1体出すには、VIP9までいかないとダメなのです。
ほんと上手く考えるよなーw
そして初めてのUR英雄をゲット!
どれを選んだかと言うと……。
パンダ師匠こと、泰山でした。
理由はシンプル。

こういうのは真ん中のが一番強い
みたいな感じですw
特に調べもせずに、ノリと勢いですねw
リーグオブエンジェルズ2の強化システムもよく知らず
そしてこのUR英雄のパンダ師匠が、めちゃくちゃ強いんです。
今まで苦労してた高難度のボスもPP(パンダパンチ)でほぼ瞬殺。

UR英雄めっちゃすごいやんけ!!!
と、興奮したものです。
今でこそある程度やっていると強化についてなども、色々考えることができるようになっていますが、当時はまだ初めて数日でした。
どうやって強化するのかすらわからない。
なので私は、

UR英雄3体集めたら最強じゃね?
と、
VIP11にしてアマリアさん。
VIP13にしてヴィクトリアさん。
何も考えずにUR英雄3体揃えてしまったのですw
まぁ今考えるとそれも間違いではないんですが、強化で英雄を重ねることもしらず、フィールドで欠片を集めることもできなかったその時は、突破レベル3のUR英雄3体。
そこそこは戦えますが、だんだん対人などでも負けるように。

なんでUR英雄3体がSSR英雄に負けるんだ!?
と、本気で悩んだものです……w
どれか1つのUR英雄の欠片をVIPで集めていれば、+6か7くらいはいけたと思うんですが、まぁまったく気付きませんでしたw
タイムセール強化地獄
そこからは一旦パンダ師匠やヴィクトリアさんはお休みにして、別のSSR英雄を固めていきました。
それがこの記事の時くらいですね。
なのでそのころちょうどこのブログを始めたのか。
ある程度強化についてもわかってきて、装備や宝具を整えていくんですが……。
このタイムセールが恐ろしい!w
SSR英雄で固めていた頃はほっとんどこれに費やしてましたねー。
とにかくもう片っ端から『安い!いい!』と買いまくる中国人の爆買い的な感じですw
またこれがいやらしくて、ある程度ダイヤチャージすると、
『只今チャージチャンス!ダイヤチャージするとお得ですよ^^』
みたいな感じで、チカチカと煽ってくるんですw
ほんと、まんまと運営の策略にハマってますねw
まぁ、おかげで段々と戦力も伸びて、深淵の道を進めることが出来たり、挑戦で勝ったりすることなどができるように。
そして欠片集めと素材集め
そして最近は英雄ショップの欠片集めですね。
これまたVIPレベルが上がると、更新回数も増えるので、イコールその分の更新券を買う必要もあってw
さらにはUR英雄も出て来るようになるもんだから、ダイヤ消費でヘルプ設定にしていると、みるみる無くなっていきますw
あとはスタミナ購入や覚醒の道の回数とかですね。
%数値が上がるような強化部分に比較的突っ込んでいるような気がします。
そんなこんなでいつの間にかVIPレベルも15にw
確か累計200万円使ったくらいでなったような。
ほどほどにしておきましょう……
おそらく私はダイヤ使うのめっちゃ下手なんですよw
無駄にスタミナ買ったり、活力そのまま増やしたりなどなど。
もっと上手く考えて使えば、ここまでの金額にはならないような……。
おそらくエルミナさんやMAMIRUさんなど、上位ランカーの人たちも、ある程度課金しているとは思いますが、私ほど無駄に使ったりしていないと思いますw
なんでそんなにゲームに使うの?
さて、ここからはちょっと私の個人的なことについてです。
リーグオブエンジェルズ2の話は出てこないので、興味のある方だけ読み進めてください。
現在の私について
現在私は会社経営をしており、その他投資関連などで、複数のキャッシュポイントからある程度の収入を得ています。※MLM(ネットワークビジネス)とかではないですw
会社経営とは言っても、ある意味節税対策用なのでw社員もおらず、パソコンとスマホがあればどこでもシゴトができる業種なので、時間や場所に縛られず、こうしてゲームに没頭できています。
今回改めて課金額を見て、300万超えていることに驚きはしましたが、それによって絶望を感じるとかそういうわけではなく、正直なことをいうと、満たされている感でいっぱいなんです。
私のオンラインゲーム歴史
今私は30代なのですが、初めてオンラインゲームに触れたのは、学生の頃にたまたまみつけた、『エランシア』というゲームでした。
今までゲームと言えば、『スーファミ』や『プレステ』しか知らなかった者としては、チャットが出来て、自由度が高いオンラインゲームに、ビックリするほどのカルチャーショックを受けて。

このキャラ1人1人が世界のどこかでプレイしているんだ!
と、オンラインゲームの魅力に取り憑かれていきました。
それから、
- アスガルド
- Master Of Epic
- モンスターハンターオンライン
- CABAL
- ルナティア
- ロードス島戦記
などなど、色々なゲームにはまっては辞め、渡り歩きをします。
そんな中、1つのゲームに出会いました。
それが『ミスティックストーン』というオンラインゲーム。
残念ながらもうサービスは終了してしまったんですが、元は『Rune Of Magic』という海外産のゲームですね。
このゲームにドはまりすることになったのです。
当時の課金額は?
ミスティックストーン以前のゲームでもちょこちょこと課金はしたこともあるんですが、まぁ月に1万円くらい。
しかし、ミスティックストーンでは私の入ったギルドが結構サーバーでも強いギルドで。
ギルドメンバーでのダンジョン攻略や、ギルド戦などもあるので、

俺が足を引っ張るわけにはいかない!
と、謎の使命感?のようなものがあって、今まで以上に課金をしていました。
それでも月に3万円とかでしょうか。※月3万円でもゲームやらない友人に言うと引かれますw
当時は自分で起業するなど選択肢もなくて、派遣社員で都内のコールセンター勤め。
給料もそこまでよくはなく、家賃や光熱費、その他雑費を入れると、本当にギリギリ暮らしていけるかってくらい。
なので、お昼は社員食堂の200円のかけそばを食べ、同僚たちの飲み会も断り、欲しい服も買わずに原宿の安い古着屋に行き、コツコツと切り詰めに切り詰めて課金をしていたのですw
リボ払いにしていたそのクレジットカード利用枠もいっぱいいっぱいになり、給料の度に自転車操業。
ホント未来に不安しかなかったですねw
その不安を唯一忘れることができたのがゲームをやっている時だったからこそ、なおさら課金して強くならなくちゃ、と。
ゲームの終わりと新しい決意
どんなゲームでもそうですが、2年も3年もやってると、だんだんと人がいなくなってきます。
ミスティックストーンもそうで、ギルドのメンバーがだんだんいなくなっていき、ゲーム全体が過疎気味に。
ギルド戦をしても、昔は多人数同士だったギルドも、数人程度の小競り合いになると、やっぱり面白さにも欠けてくるんですよね。
気がつけば、毎日の昼食を削るくらい熱中していたミスティックストーンへの熱も、だんだんと醒めていきました。
醒めてくると、目の前にあるのはクレジットカードの返済ですw
限界ギリギリまで膨れ上がったその返済をどうするかw
※念のため書いておきますが、キャッシングではなく、ショッピング利用です!
その時に、

派遣社員の給料では返済は無理だ!こんな不安はイヤだ!金稼がないとやばい!
と思い、起業することを決意したのです。
書きなぐった中に出てきた1つの夢
そこからは、自己投資をして起業家の集まる勉強会に参加したり、そこで学んだことをどんどん実践をしたり、今までゲームに宛てていた時間が、副業やお金を稼ぐための勉強時間に変わっていきました。
そしてそれはある意味ゲームをやっている感覚と似ていたんです。
レベルを上げて、装備を整えて、どんどんと自分が強くなっていく。
その強くなっていく感覚、その楽しみがゲームにすごく似ていて。
そんな中、とある起業家の方にこんなことを言われました。
『自分のやりたいこと、やりたくないこと、全部紙に書いて貼っておくといいよ』
今であれば、そういった潜在意識へのアプローチがいかに重要なことかはよくわかるのですが、当時はまったくわけがわからず、
(紙に書いてなんかなるのか……?)
と疑心暗鬼だったのですが、信頼できる起業家の方だったので、さっそくやってみたのですが、その時の写真がこちら。
これでもまだ1部なんですが、
- やりたいこと
- やりたくないこと
など、それぞれ300個くらいかな?付箋や紙に書き出していきました。
そして『やりたいこと』の中に、こんなことを書いたんです。
『お金を気にせずゲームに課金しまくってサーバー1位になる!』
と。
そして今……
それから2年くらいはゲームをせずに、起業準備に没頭し、なんとかカタチも見えてきて、3年前に法人化し、今こうして自由に楽しく生きることができています。
会社を作ってからもしばらくはゲームはしていなかったんですが(ロードス島戦記くらいかな?)、2017年になって、ふとあの時の『やりたいこと』を思い出して。
最近は時間もお金もある程度余裕ができてきたので、やってみようかな~と。
起業してからも『なんかおもしろいゲームないかな?』と、ゲームサイトをチェックしたりはしていたのですが、なんかしっくりこなかったんですよね。
そんな時、たまたまFacebookの広告で見つけたのがリーグオブエンジェルズ2でした。
とは言っても、ブラウザゲームだし、最初から課金するつもりはなかったんですが、なんかグラフィックやシステムがちょっとミスティックストーンに似てるんですよねw
似てるというか、思い出させるというか。
そういう感じで、あれよこれよと今に至るというわけです。
なので、最初に戻りますが、私にとってリーグオブエンジェルズ2への課金は、ある意味昔の自分へのコミット(約束)だったわけで、そして先週初めてトーナメントで優勝して、その約束を果たしたわけです。
『おい、あの時の俺!サーバー1位になったぞ!お前の未来はこんなにも明るくて楽しいぞ!』
と。
それを胸張って言えるのであれば、300万くらい全然高くない。
まぁ、とはいえ人によって色々価値観が違うのも当たり前です。
- 『結局はただのデータなのにもったいない!』
- 『それでなにが残るの?』
- 『結局は自己満足だけだろ?』
色々言われることもありますw
でも、私にとって、『自分の想い(夢)を実現化させる』ということは、300万円以上の価値があるという、ただそれだけのことです。
お金はエネルギーであり循環する
長々とここまでお読み頂きありがとうございました。
こういう感覚や価値観でゲームやってるやつもいるんだと思ってくれれば嬉しいですw
そしてもう一つ。
会社経営をするようになって、お金に対する価値観がガラッと変わったのも、今回の課金額に関係しているかもしれません。
今まで派遣社員をしていたころは、お金は貯金しなくてはいけないものだし、貯めないと将来困るものだと思っていました。
だからこそ、貯蓄がまったくなく、クレジットカードのショッピング利用額に恐怖を感じていて。
しかし、今こうして自分で会社を経営したり、投資をしたりすることで、
お金というものは循環させてこそ意味がある
と考えるようになりました。
不思議なことなんですが、ある程度稼ぐようになると、それを投資に回したり、寄付したりすると、それがまた返ってくるんですね。
直接お金が入ってくるというより、新しいビジネスの案件や、投資の案件として情報や依頼がきて、そこからまたご縁が繋がったり。
辿り辿ってみると、『あの時使ったお金のおかげだ』と思うことが多々あって。
今回のこの課金についても、ある意味私のメンタルブロックが外れて、
『この投資額は30万か。なんだリーグオブエンジェルズの10分の1やんけ』
と考えて、ビジネス面でガンガンお金を使うようになりましたw
そうすると、その事業や投資がまた上手くまわって、それ以上のリターンになったりするんです。
お金はエネルギーであり、使ってこそ意味がある。
今回のゲーム課金を通じて、それがさらにわかるようになったことも大きな収穫ですね。
まとめのようなもの
ということで、これで本当に終わりですw
長々とありがとうございます!
今後のリーグオブエンジェルズ2についてですが、どうしようかなーと思ってます。
- ガンガン強化してまたトーナメント1位を目指す!
- まったり楽しみながらブログ更新のネタを探す
- UR英雄を捨てて、SSR英雄特化チームを結成
- チムチム最強特化
などなど、色々考えてはいるんですがw
そして、ありがたいことに、ブログのコメント欄や、ゲーム内でのメールや密談など、いつも応援いただき本当に励みとなっております。
やっぱりオンラインゲームはプレイヤー同士でコミュニケーションがとれていいですね。
ミスティックストーンをやっていたギルメンとは今でもSkypeグループで繋がっていて、今はそれぞれ別のゲームやったりしていますw
このゲームでもまた素敵なご縁があるといいな。
では、今日はこのへんで!
にゃこむ先輩さんこんばんは^^
エルミナでーーす(´・ω・`)
MAMIRUさんは本当に強かったですね(#^^#)
私のポジションミスもありましたが、パンダちゃんにパンダ君&ビィク嬢をスタンされたときは、全米が泣きました(*´Д`)
3戦目のちむちむちゃん登場には思わず笑ってしまい、サプライズで楽しかったです^^(ちむちむ教流行ってるんですかね?w)
前回のにゃこむ先輩さんの陣営を参考に、皆さんいろいろ工夫してきていて、まだまだ激戦が続く予感がしますよね( ゚Д゚)
課金は。。。うーん。。。私も300万ぐらいですね|д゚)
私は法人ではなく個人事業ですけど、拘束時間が長いので、ネトゲは仕事の合間にちょくちょくストレス解消でやっています^^
課金はしようと思えばできるのですが、所属したギルドで課金するかしないかを決めています(*´ω`*)
上位ギルドは好きではないので、いつもランク外ギルドでスタートです^^
オフゲと違ってネトゲの場合、コミケが楽しくないと続かないというかリラックスできないんですが、今回はすごく当りのギルドで毎日が楽しいです(*´▽`*)
正直、日本の?課金システムではこのゲームの寿命は長くないと思っていますが、1年ぐらいは楽しみたいかなぁと(・∀・)
海外鯖の記事もありましたけど、あちらの課金システムはどうなんですかね?あれだけの人数がいるということは、そこそこ安くできるのかなぁ??
動画の声から30代かなぁと思っていましたが、私も30代なので親近感が湧きますね\(^o^)/迷惑でなければ今後も仲良くして頂けると嬉しいです♪
ではでは。。。
エルミナさん、コメントありがとうございます!
MAMIRUさん、恐ろしかったですねー。
エルミナさんと決勝している間、裏でずっと挑戦していたんですが、試行錯誤しても勝てませんでしたw
そろそろチムチム特化きますかね……!?w
やはりエルミナさんもそのくらいでしたかーw
ちょっと安心しましたw
記事にも書いたんですが、昔だったらとてもじゃないけど記事に出来なかったんですが(っていうかそもそもそんなお金がない)、こうしてある種ネタや笑い話?にできるっていうのが幸せですね!
エルミナさんのギルドはマスターも面白くて盛り上がっていそうですね!
うちのギルドは基本的には会話も挨拶もなくフリーダムスタイルなんですが、協力する時はみんな協力するので居心地良いです。
おー、同じ昭和生まれですねw
親近感ですw
私も法人と言え、やっていることは個人事業主なので同じような感じです!
自分で稼ぐようになると、収支もコントロールできるのがいいですね。
こちらこそ今後共よろしくです!
やはり次元が違いますな。
私なんか嫁から頂く小遣いで月数千円の課金でちびちびやっとります。
先月は臨時収入もあったんですが、それでも私の今までの課金額の100倍以上…
明日でゴールド、シルバーカードが切れるのですが、小遣いまで10日…
今回のトーナメント、ダイヤでなく心で応援させていただきました。
ギルドへの寄付も真ん中のやつにしようかな・・・
私は40代のサラリーマンですが、仕事中もコツコツと、いやコソコソと励んでいます。まあ、こういうのがある程度許される職場であるのはありがたいことですが。
こんな情報をあっさり公開されるなんて、先輩の人柄がうかがえますね。今後もお仕事、ゲーム両方でご活躍されることを願っております。
結局VIP15までどれぐらいかかるんでしょう・・・
長く続くといいな。このゲーム。
ジェリゴルさん、コメントありがとうございます!
ゲームは使うお金や時間など、楽しめる範囲でやるのが一番だと思います。
無理してやっても面白くないですからね~。←過去に実証済みw
私もいつまで続けるかはわかりませんが、ぼちぼちやっていきます!
1週間ほど前からLoAⅡをはじめたものです。
ゲーム内でわからないことがあり、ぐぐっていたらこちらにたどり着きました。
ランキング等でお名前を見かけて、もしかしてー・・・と思っていたのですが、やはりMysのにゃこむ先輩だとわかり勝手にすっきりしております。
あの頃のようにPTでわーわーやれる時間はとれないし、ソロでもある程度遊べそうなのでしばらくこのゲームを楽しんでみようかなと。今はソロギルドをつくって、サブキャラと2人(実質ひとり)で遊んでいます。
なかなかないと思いますが、もしゲーム内で見かけたら声かけてみます!
PC変えたときにMysのSSを間違って紛失してしまったので、すごく懐かしくてうれしかったです。ありがとうごさいました。
コメントありがとうございます!
うわー、嬉しいですね!w
私もMysのSS持っていたんですが、古いパソコンと一緒にデータ消してしまったので、これもどこからか拾ってきましたw
ほんと懐かしいですねー。
このゲームもお互いぼちぼち楽しんでいきましょう!
いつでもご連絡ください!
チムチム最強化に1票のティアラです!w
この記事結構楽しみにしていました。課金額については各々の価値観もあるのでいろいろありますけど、リアルに影響しない程度に上手に楽しく遊ぶのが一番ですよね!
私は今30代の妊活中専業主婦でして以前のように自由に課金は出来なくなりましたが、チビチビコッショリ課金しながらやっぱりオンラインゲームを楽しんでいます!
またちょこちょこ、いあ、がっつりのぞきにきますのでのんびり更新まってますねw
ティアラさん、こんにちは!
ほんとゲームは無理しないのが一番ですw
楽しむためにやっているつもりが、ストレスや不安を溜め込んでいたら意味ないですからね~><
このゲームはずっとプレイしなくてもある程度放置できるので、そういう意味でも主婦の方が空いた時間にやるのはいいですよね~!
またいつでも気軽に遊びにきてください!
コメントありがとうございました~!
ごぶさたしております^^
こんにちわー
仕事が忙しくなかなか・・・・w
トーナメント楽しかったです^^
課金(´・д・`)額・・マネできないですね~
私も同じくらいダイヤの使い方ヘタですww
懐かしい名前のオンラインゲームのタイトルきましたねー
かぶってるのもあり、他でもあるのかもしれないw
私はREDSTONEってのが始まりでしたねw
7~8年ほどやって仕事上、MMOがきつくなったので
ブラウザゲームに移行って感じです。三国志が好きなので三国志のブラゲはほぼやってましたw
まだまだLoA2がんばりますよー
ソフィア特化だけは何卒ご勘弁をwww(笑´∀`)
ほたゐさん、おはようございます!
REDSTONE懐かしいですねーw
私はやったことないですが、ゲーム仲間が色々とプレイしていた記憶があります。
三國志のブラゲなんてあるんですね!
三國志は私も好きで、漫画や小説などいろいろな作品を読みましたが、ゲームは三國無双くらいだなー。
また読みたくなってきましたw
ソフィアちゃん特化も面白そうですね!
というか、ほたゐさんはキャラに愛着があって素敵です♪
はじめまして♪ワールド1で活動しておりますルビと言います。
深淵最後の層では毎日瞬殺ヘルプ感謝しております(*´艸`)キャ
友人のスタ○ナ焼○が、にゃこむ先輩のブログを教えてくれたので
こっそり覗きに来たのですが、
こっそりできずコメントまで書いちゃいますーw
・お金はエネルギーであり使ってこそ意味がある、
・紙に書き出す潜在意識へのアプローチの効果、
・夢を実現するための300万は惜しくない・・・等
共感する部分が多々あり興味深く読ませていただきました。
ネトゲにたくさんお金を使うことを不思議がる人は多いと思いますが
何にお金を使うかは人それぞれの価値観によりけり、とすると
好きな趣味に一気に300万使う という部分では
趣味で2台目の車を買ってみるなどよくある成功者の出資と同じことですからねw
にゃこむ先輩のご成功があってこそできることで
シンプルに尊敬~(*u_u)
目標の1つの実現というプライスレスな達成感も羨ましい限り。
ゲームについてのざっくり課金なエピソードも
タイムイズマネーな感覚、面白く楽しかったですww
また時々覗きに来させてくださいっ♪
ルビ
ルビさん、こんばんは~!
共感していただけるのはほんと嬉しいです!
※あんまりされないので……。
ゲームも私の中ではハッピーに生きるための重要な要素なので、これからも適度に楽しみながらつきあっていきたいですね♪
コメント嬉しいです!
またスタミナ焼きの匂いを振りまきながら気軽に遊びに来てくださいね!
初めましてヽ(´▽`)/
1~4鯖でBIRDSというギルドを作ってしまい日々天手古舞している
カナリアです。
知りたい情報記事を拝見して立ち去るつもりでしたが、ついつい最後まで楽しく読んでしまい、共感する部分もございましたので、コメントを残すという図々しい行動に出てしまいました。
私は「女神転生IMAGINE」でやはり廃課金と呼ばれる域(年間○千万)まで行ってしまった経験が有り、今では微課金(無課金寄りの)で楽しんでおります。
にゃこむ先輩様の様に「立ち上がるぞ!」ではなく
一応ちっちゃな女の子だけの会社の代表をしている手前
課金ばかりしてては社員の子に申し訳ない。。。
という反省で遊び方が縮小してしまいました。
HPを作ったり、Wikiにまで手を付けようかという無謀な計画の中、
4つの鯖でギルドを作ってしまったばかりに自分のチームはとっても
柔らかい(1鯖では「絹ごしURチーム」結成)です(;´∀`)
結果、うすっぺらなコメントを残して立ち去る私です。お許しを。
追伸:WEFで同名のギルメンさんが居たのですがどうやら違う方だったようですね^^;
カナリアさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
年間数千万単位は相当ですね!w
私はまだそのレベルまでは達していません……w
WEFってWorld End Fantasyですかね!?
やってましたやってました!!!
桃太郎関連のギルドにお邪魔させてもらっていましたw
ただ私の中で1週間くらい?の短期プレイで、そのあとすぐにこっちにきてしまったので、記事では省略しましたが、やってましたよーーー。
自由な感じの居心地の良いギルドでした!
そういえばちゃんと挨拶してなかったな~><
またログインしてみようと思います!
わざわざのコメント嬉しかったです!
また気軽に遊びに来てください~!
初コメ失礼します。
私も昔ルナティアやってましたよー
あれもかなりの課金ゲーだった記憶が・・・
うちのギルメンが先輩のファンなのでこれからもボチボチ更新してもらえると助かります!
また装備など参考にさせてもらいます
ルシャーティさん、こんばんは!
おお、まさかルナティア民が……!
そうなんですよー、あれも強化が課金ゲーでしたね……w
今後もちょこちょこ更新していくのでまた気軽に遊びにきてください!
コメントありがとうございます!
初めまして〜
自分もcabalやってました(*´ω`*)
それくらいの課金力なら当時そうとうな強さだったのでは…
昔は面白かったですねー…
もふもふさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。
CABAL懐かしいですよねー。
当時はまったく課金していなかったので、全然でしたw
ブレーダーでボルケソロとかやっていたの懐かしいなー。
今度春にCABAL2がリリースされるみたいなので、ちょっと楽しみです♫
なんとなくエランシア関連の検索をしてたら見つけました。
こうやってエランシアをプレイしていた方が元気にやっているのを見るとなんだかうれしい気持ちになります。これからも楽しくネトゲをしていきましょー^^
どうもこんにちは。
ミスティックストーン関係の資料をあさっていたらブログを発見したので書き込んでみました。
わたしは今ミスティックストーンの海外版を翻訳しながら日本人ギルドを作って遊んでいます。たぶんですがにゃこむ先輩と同じギルドに所属していたメンバーもいてますよ
海外版はついにレベルキャップが100となりまして、次の東京オリンピックまではサービス継続するようなのでもうしばらく楽しめそうです。
ではでは〜